知りたい! バイク通学で有名な矢部高校とは?(1/2)

license20161030_01

その前に「3ない運動」について知っておこう!

「3ない運動」とは1982年、全国高等学校PTA連合会が「免許を取らせない」「乗せない」「買わせない」という3つの指針を決議して全国に拡大した運動のこと。1991年、東京地裁の民事判決で「3ない運動は違憲である」となってからは拘束力を弱め、2012年以降は全国高等学校PTA連合会全国大会にて3ない運動に関する指導は宣言文に盛り込まれず、早期交通教育・マナーアップ運動への転換となっている。現在は各校の判断にゆだねられているが実際には多くの自治体で高校生は免許を取ることができない。
license20161030_02

学校内で免許取得? 地方では高校生の通学が大変なことに!

そんななか学校内で免許が取得でき、「二輪車競技部」というバイクの部活まである高校を知っているだろうか? ツーリングの聖地、阿蘇にほど近い熊本県立矢部高等学校だ。山間の街である山都町(やまとちょう)にある矢部高校は周囲をぐるりと山に囲まれ、電車やバスなど公共交通の便が悪い。下の写真は熊本市街から山都町に延びる国道445号線だが自転車通学には過酷なアップダウンが続く。よって、矢部高校ではバイク通学を許可し、多くの生徒がバイク通学を行っている。
license20161030_03_r445

便利なバイク通学だけど、そのぶん校則も厳しい

ただし免許取得までの流れは学校側に決められており、保護者説明会に始まり法定実技講習や座学を受ける必要がある。また、通学距離が8km以上(部活や課外活動のある生徒は6km、二輪車競技部員は4km)、2年生からが対象であり、車両は原付スクーターのみ、通学時は指定のジャンパーを着る、ヘルメットはフルフェイスで白のみ、校内規定プレートを着けるなどの約束事も多い。これらを破ったり無免許運転や交通違反をした場合は、一定期間(2週間など)、免許証とバイクを学校に預けるなどペナルティもある。
license20161030_04
矢部高校では通学目的でなくても保護者同意の上なら原付免許を取得可能としている。免許を取得した生徒は盆や正月など地域が忙しい時のアルバイトの際にも移動手段としてスクーターを活用するなど町の地域活性にも役立っているそうだ。


●知りたい! バイク通学で有名な矢部高校とは?(2/2)


■矢部高校公式HP
URL:http://sh.higo.ed.jp/yabesh/

■矢部高校 二輪車競技部facebook
ユーザー名:矢部高校二輪車競技部